国際交流基金アジアセンターは、2016年度より一般社団法人エーシーオー沖縄との共催で「アジアTYAネットワーク」プログラムを実施しています(2018年は国際交流基金アジアセンター助成)。
昨今、アジアの多くの地域で、「TYA = Theatre for Young Audiences(児童・青少年のための演劇)」への認識と関心が高まっています。アジア域内ではすでにATYA = Asian Alliance of Theatre Festivals for Young Audiencesという児童・青少年のための演劇フェスティバルネットワークがありますが、その中心はこれまで東アジアでした。東南アジアの中では、TYAという分野の発展具合も一様ではなく、理解が進んでいる地域がある一方で、これからTYAという分野が確立していこうとしている地域もあります。
特に急速な経済発展を遂げているアジア地域では、次世代を担う子どもたちが厳しい社会の中でも感性や創造力を健やかに育んでいくために、TYAが重要な役割を果たしていくことが予想され、すでにそういった動きが見えつつあります。しかし、まだTYAという概念が社会に定着していない地域が多く、より質の高いTYAを広めていくためには各アーティストや団体それぞれの活動だけでなく、ネットワークを国内外に広げ、協力しながら、より広い視野を持って社会や地域の活動に取り組んでいく必要があります。また一方で、TYAが既に広く実践され、フェスティバルなどを通して世界各地のTYAに触れる機会の多い地域においては、「アジアのTYA」とは何か、というテーマが頻繁に討論されるようになっており、アジア地域との連携、創造交流への意識が高まっています。
この現状を踏まえ、東アジア、東南アジアにおけるTYAの現状をお互いに理解し、各地域の関係者とつながることでアジアにおけるTYAの発展と国や地域を越えた協力関係を構築していくことを目的として本プロジェクトが立ち上がりました。
本プロジェクトでは、東南アジアTYA関係者のりっかりっか*フェスタへの招へいと情報交換やネットワーキング、東南アジア地域におけるTYA調査訪問などを通じ、より多くのTYA関係者と出会い、アジアのTYAについて考え、その成果を公式ウェブサイトで公開します。
2017年度の本事業はbeyond2020の認証事業です。
2016年のネットワーキングプログラムの様子