2014年、東京国際映画祭の新たな部門として創設した「国際交流基金アジアセンターpresents CROSSCUT ASIA」部門では、アジアの国、監督、俳優、テーマなどに焦点を当て、アジア映画の特集上映を行い、アジアの現在(いま)を鋭く切り取った珠玉の映画を紹介しています。第29回東京国際映画祭(以下、TIFF)では、その第3弾として、「カラフル!インドネシア」と題し、インドネシア映画を大特集します。
世界一のイスラム教人口を有する一方、1万を超える島々を領し、地域ごとに異なる文化をもつ「究極の多様性の国」、インドネシア。本特集では、ベテラン監督の最新作に加えて、今後の活躍が期待される新世代の個性光るラインナップにて11本10プログラムを上映します。中でも注目するべきは、男娼の父親とイスラム教徒の娘の再会や、敬虔な信仰をもつ傍らAVに夢中になる孤独な青年の純愛など、挑発的なテーマに取り組む国際派監督、テディ・スリアアトマジャの「親密さについての3部作」。また、LGBT映画の先駆者ニア・ディナータや『鏡は嘘をつかない』のカミラ・アンディニら躍進する女性監督たちによる本邦初公開作など、インドネシア新世代の描く様々な愛のかたちにご注目ください。会期中には各作品の監督や出演者なども来日し、Q&Aのほかシンポジウムも予定しています。
上映ラインナップ
<親密さについての3部作>
『アバウト・ア・ウーマン』
『タクシードライバー日誌』
『ラブリー・マン』
『三人姉妹(2016年版)』
『Cado Cado(チャドチャド)~研修医のトホホ日記』
『Emma' マザー』
『珈琲哲學-恋と人生の味わい方-(仮題)』
『ディアナを見つめて』
『舟の上、だれかの妻、だれかの夫』
『フィクション。』
『外出禁止令のあとで[デジタル・リストア版]』
関連講演
1. モーリー・スリヤ監督(学習院女子大学国際文化交流学部「国際文化交流演習」)
開催日時 | 2016年10月31日(月曜日) |
---|---|
会場 | 学習院女子大学 |
ゲスト | モーリー・スリヤ(『フィクション。』監督) |
モデレーター 担当教員 |
土田環(早稲田大学基幹理工学部表現工学科講師/学習院女子大学非常勤講師) |
講演抄録 | https://asiawa.jpf.go.jp/culture/features/tiff-mouly-surya/ |
2. エドウィン監督(早稲田大学基幹理工学部表現工学科 映像制作実習)
開催日時 | 2016年11月1日(火曜日) |
---|---|
会場 | 早稲田大学(西早稲田キャンパス) |
ゲスト | エドウィン(『舟の上、だれかの妻、だれかの夫』監督) |
担当教員 | 是枝裕和、土田環(早稲田大学基幹理工学部表現工学科 映像制作実習) |
3. アンガ・ドゥイマス・サソンコ監督(専修大学「世界の言語と文化(インドネシア語)」)
開催日時 | 2016年11月2日(水曜日) |
---|---|
会場 | 専修大学(生田キャンパス) |
ゲスト講師 | アンガ・ドゥイマス・サソンコ(『珈琲哲學 恋と人生の味わい方(仮題)』監督) |
担当教員 | 蓮池隆広(専修大学「世界の言語と文化(インドネシア語)」講師) |
「第29回東京国際映画祭」開催概要
日程 | 2016年10月25日(火曜日)から11月3日(木曜日・祝日) |
---|---|
会場 | 六本木ヒルズ(港区)ほか |
チケット | 10月10日(土曜日)より東京国際映画祭公式サイトにて販売開始 |
主催 | 公益財団法人ユニジャパン |
公式サイト | http://2016.tiff-jp.net |