壊滅したカンボジア映画に歩み寄る、日本ポップカルチャーの一歩

Report / カンボジア日本映画祭

平均年齢「24歳」と言われる圧倒的な若者社会・カンボジア

日本にとってのカンボジアは、言うまでもなく、アメリカやヨーロッパよりもはるか近くに位置する国だ。今回の取材もわずか1泊3日の強行軍であったが、裏を返せば、週末で行って帰って来られる国、それがカンボジアである。ただ、その国のイメージはというと、どうだろう? おそらく多くの人は、アンコールワットの遺跡群や、1970年代後半のポル・ポト率いる武装勢力「クメール・ルージュ」による独裁政権、またその結果としての数百万人規模の大量虐殺や内戦の歴史といった、大文字のイメージを浮かべるのではないだろうか。ましてや、国民の平均年齢が「24歳」と言われる圧倒的な若者社会の同国で、人々がどんな現在進行形の文化を楽しんでいるのか、リアルに知る人は少ないはずである。

写真1

カンボジア プノンペン市内

写真2

カンボジア プノンペン市内

 そのカンボジアで、日本の映画を紹介する祭典が開催されるという。上映作品には、第81回アカデミー賞 外国語映画賞のほか、国内外で映画賞を総なめにした『おくりびと』(2008)や、第35回日本アカデミー賞で10冠を獲得した『八日目の蝉』(2011)、巨匠・小津安二郎の『秋日和』(1960)、沖浦啓之監督によるアニメーション『ももへの手紙』(2012)、日本・フランス合作のドキュメンタリー『千年の一滴 だし しょうゆ』(2015)といった、時代もジャンルも異なる17本の名作、話題作が並ぶ。しかしいったい、シンガポールやタイなど他のASEAN諸国に比べても馴染みが薄いと言える同国で、映画事業を行うのはなぜなのか。取材をアテンドしてもらった、国際交流基金アジアセンターの作田知樹に聞いた。

作田:たしかに日本人にとって、カンボジアは近くて遠い場所ですよね。カンボジア日本映画祭開催の背景の1つには、2014年に国際交流基金にアジアセンターが設立されたことがあります。国際交流基金は1972年の設立当初より東南アジアとの文化交流を重視して、ジャカルタやバンコクをはじめとする同地域の事務所を軸に事業を行ってきたのですが、カンボジアやラオス、ミャンマーなどには拠点がなかった。その状況がアジアセンターの誕生で変わりつつあるので、こうした国々とも息の長い双方向的な文化交流をしていく下地作りをはじめたんです。

また、カンボジアが開催地に選ばれたことの背景には、近年の東京国際映画祭での展開もあったという。2014年、同映画祭と国際交流基金アジアセンターは、文化の違いを越え国際的に活躍するアジアの才能の発見を目的に国際交流基金アジアセンター特別賞を設置。その第1回をカンボジアの映画監督ソト・クォーリーカーが受賞した。国際交流基金内では近年、これまで各国でバラバラに開催していた日本映画祭を、1つのブランドでより統一的に行っては? という話が上がっていたが、そんな折、クォーリーカーの受賞があり、彼女の強いコミットもあって、他の国に先駆けてカンボジアでの開催が決定したのだという。

韓国や中国に完敗している、日本のポップカルチャーの知名度

だが、こうした開催に至る経緯は理解できても、どうにも見えないのが現地の状況だ。そもそも日本のポップカルチャーは、カンボジアで親しまれ、求められているのか? 日本大使館の担当者によれば、三味線、民謡、空手といった伝統芸能や武道、『ドラえもん』など定番アニメの人気は高いが、活字文化が進んでいないため漫画の知名度は低く、音楽市場はK-POPに押され気味だという。実際、プノンペン市内を視察中、自動車や電化製品、食品に日本ブランドのものは多く目にしたが、ポップカルチャーに関する影響の片鱗は見られなかった。

写真3

カンボジア プノンペン市内

 このような状況は、肝心の映画や映像作品にしても同様だ。国外68か国で放映されたNHKテレビドラマ『おしん』(1983~84)のような過去の名作は知られていても、現在のカンボジアの人々に人気を誇るのは、韓国や中国の映画にドラマ。同国の文化芸術省大臣を務めるプーン・サコナによると、若者に新しい流行が生まれた場合、その影響源だとまず言われるのが韓国や中国のカルチャーだというほど、日本の存在感は薄い。その理由は何なのか。プーンの回答が興味深かった。

プーン:たとえばテレサ・テンの曲のメロディーは、過去にいくつもの映画で使われ、国民に親しみを持たれています。ただそれが日本から来たことは、日本側のアピールがなかったため、ほとんど知られていません。大事なのは、カンボジアの若者が将来への理想を持とうとしたとき、日本を思い出すような環境があるのかどうか。日本人や日本製品への信頼は厚いので、日頃の接触面が増えれば、ポップカルチャーも広がる素地は十分にありますよ。