最新情報はこちら 最新情報はこちら

「2025年度第1回募集 募集説明会(オンライン)」を開催します

日本語パートナーズ 2025年度第1回募集にあわせて、募集説明会をオンラインで開催します。
国際交流基金のスタッフが「日本語パートナーズとは?」というところから分かりやすくご説明しますので、初めての方や日本語パートナーズを知ったばかりという方もお気軽にご参加いただけます。
また、国際交流基金公式YouTubeチャンネルで後日アーカイブを公開しますので、応募のご準備にもぜひお役立てください。

<日本語パートナーズ 2025年度第1回募集 募集説明会(オンライン)>
日時:2025年5月1日(木)19:00~20:00
登壇者:国際交流基金日本語パートナーズ事業部 広報担当スタッフ
参加者定員:80名
参加対象となる方:
・日本語パートナーズ派遣事業を初めて知った方
・日本語パートナーズ派遣事業そのものについて詳しく知りたい方

※日本語パートナーズ経験者の登壇予定はございません。
※後日、内容を録画したアーカイブ配信を行う予定です。

募集説明会の流れ

本会はビデオ会議ツール「Zoom」を利用して開催します。

①開会のご挨拶と進行のご説明
②日本語パートナーズ派遣事業の概要と活動紹介
③事前に受け付けたご質問への回答
④募集情報と応募方法のご説明
⑤閉会のご挨拶

留意事項

・募集説明会では日本語パートナーズ経験者の登壇予定はございません。経験者のお話をお聞きになりたい方は、募集期間中に開催予定の「日本語パートナーズ経験者と話す会」等のイベントにご参加ください。また、以下のページでも日本語パートナーズによる寄稿やインタビュー動画をご覧いただけます。

パートナーズの声
日本語パートナーズ インタビュー動画

・より多くの方に日本語パートナーズ派遣事業について知っていただくために、すでに日本語パートナーズとしての派遣が内定している方、および現在派遣中の方は参加をご遠慮ください。

・本会は運営側で録画し、国際交流基金公式YouTubeチャンネルで後日アーカイブを公開する予定です。なお、参加者の皆さまによる録画、録音はご遠慮ください。

・当日は質疑応答のお時間がございませんので、ご質問等がございましたら参加申込みフォームにご記入ください。

日程・申込み

参加申込みは先着順ですので、当日の参加を希望される方はお早めにお申し込みください。定員になり次第、参加申込みの受付を終了します。

お申込み 開催日時 定員
2025年5月1日(木曜日)
19時00分から20時00分
80名
PAGE TOP