タイ3期ブリラム県派遣の佐藤侑大です。ここブリラムはカンボジアに面したイサーンと呼ばれるタイ東北地方の田舎です。緑が多く、空が広くて、星がとても綺麗に見えます。赴任先のプリンセスチュラポーンブリーラム学校は全寮制の学校で、生徒は全員学校寮に住んでいます。日本語パートナーズの僕も寮で生徒達と一緒に生活をしています。


寮は学校の敷地内にあるため、教室までは徒歩0分です。朝生徒と一緒に起きて、まず朝礼に出ます。そしてみんなで「おはようございます!」それから授業をして、生徒や先生とお昼ご飯を食べます。「こんにちは!」放課後は生徒と遊んで、一緒にご飯を食べます。「こんばんは!」そして夜、寝ます。「おやすみなさい」一日中生徒と一緒のこの生活、楽しくないわけがありません。生徒は毎日元気いっぱいで、本当に楽しいです。


生徒は朝から夕方まで授業がびっしり。放課後は息抜きをし、食堂で夜ご飯を食べます。そしてなんと、その後また授業があります。夜の特別クラスです。さらに授業以外でも多くの生徒が学校に残って皆で勉強しています。全寮制ならではのハードスケジュール、生徒の勉強熱心さには日々とても感心させられます。


夜の勉強後はお待ちかねのフリータイム!僕たち先生もようやく一日の終わりです。生徒は寮に帰ったり、運動したり、踊ったり、歌ったり、はたまた職員室に遊びに来てくれたりします。



寮生活の良さは何と言っても生徒と先生の距離の近さです。皆で一緒に生活をしている僕の学校は、先生も生徒もみんな家族のように仲が良いです。
寮生活は頻繁に水が出なくなったり、停電したり不便なこともたくさんありますが、皆で助け合って全部を楽しんでいます。

僕が家族の一員として学校にいられるのも残りわずかとなりました。残りの期間も生徒や先生達とたくさん思い出を作っていきたいです。