日本の文化と言えば、折り紙、寿司、アニメ・・・だけじゃない!
教室を飛び出して、さらに日本語クラス以外の生徒も巻き込んで、“Japanese Games Day”を開催しました。

その5色のチーム対戦で3つのゲームに挑戦!
①敵を密告せよ!
某テレビ番組の企画『密告中』を実施。
参加者は背中に3桁の数字を装着します。各色4人1チームで、敵チームメンバーの数字を盗み見て、電話で本部へ密告するというルール。



②息を合わせて五人六脚!
まず、「どうやって結ぶの?」というところからのスタートです。

真ん中に小柄な生徒が入ろうものなら浮いてるんじゃないかという場面もありました。

女子はチームワークが素晴らしく、男子よりも良い試合を見せてくれました。
③タイミングが大事な大縄跳び!
各色男女別12人という大規模バトルです。

それを分かっているのが女子です。


予想以上にみんな本気になって、楽しんでくれました!
私もプレイヤーとして参加したかったな。たぶん足を引っ張ると思うけど・・・
翌日、参加者の多くが筋肉痛に苦しんでいたのもいい思い出です。