派遣前研修の終了と同時に文化紹介のネタ探しをしていました。あれもこれもと考えながら私がフィリピンの生徒に紹介したかったものの一つが「日本の高校生の制服」でした。
日本のアニメやアイドルの影響で海外のコスプレ人口が増加している今、写真や動画も紹介ツールの一つとして検討しましたが、フィリピンはコスプレ大好きな文化だとわかっていたので、実際に着る機会を作ってあげたいと日本から制服を持参しました。
また、日本の同年代の生徒の様子を知ることで、より日本や日本語を身近に感じてもらえたらとも思っていました。
それを待っていたかのように赴任後すぐ、その機会は舞い込んできました。
制服を一目見たその瞬間、生徒さんは大興奮!kawaii!!(かわいい)kakkoii!!(かっこいい)の連発。カウンターパートの先生も冗談交じりに「みなさん!これは貴重な制服よ!手を洗いなさい!」なんて言ったその瞬間、カバンから出てきたのは携帯用アルコール消毒液!ゴシゴシと両手を丁寧に洗いだす生徒たち!そしてあまりの騒ぎに一体何が始まったのかと他のクラスの生徒さんも覗きにやってくる…Picture! Picture! と声が上がったと思えばあっという間にFacebookに投稿完了です。汗だくになりながらも袖を通すのに必死な男子生徒。このミニスカート、アニメの主人公みたい!とはしゃぐ女子生徒。教室の空気も一気に変わり、終始笑顔があふれました。生徒たちのこの笑顔がいつまでも続くことを願うと同時に今後の活動にさらに意欲が湧いてきました。

季節によって制服が変わるということに驚く生徒も

何かを伝えたい、教えたいというのは私だけではなくフィリピンの人も同じなのです。実際には私の方がフィリピンの人から教わっていることの方が多いですが。
この制服を使った文化紹介は、日本で応援してくださっている方々に支えられて実現できました。この活動に関してご理解とご協力をいただいたことに改めて感謝しております。Salamat!!(ありがとうございました)


と実際に並んで比べてみたり…