Wilujeng enjing(おはようございます)
これは私が派遣されているバンドンを含む西ジャワ州の地域言語、スンダ語の挨拶です。
私は先月からバンドン市内で日本語教育のトップクラスとも言われているSMAN10(バンドン第10国立高等学校)に派遣されています。3人のCP(カウンターパート)の先生方はそれぞれ授業形式が異なるので毎回新しい発見があります。
その中の1人の先生は毎週月・木曜日に活動しているアンクルンクラブの担当でもあります。彼女は2004年にこの学校のアンクルンクラブを設立したそうです。ここで、アンクルンという楽器の名前を初めて聞いた人のために少し説明を加えたいと思います。
アンクルンは竹の特産地として有名なバンドンを含む西ジャワに起源をもつと言われています。中をえぐってオクターブに調律した2本の竹筒とそれをつなぐ竹枠からなり、ゆすって竹筒と竹筒をぶつけて音を出します。音程は竹の長さ・太さによって異なり、何人かで分担して音階を形成します。2010年にはユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
1つの楽譜をみんなで見て練習します
先月の23日には他の学校で行われた演奏会を見に行きました。生徒達は雨の中「kereta malam」「Mission:Impossible」そして私が好きな「Laskar Pelangi」を演奏してくれました。
お揃いの衣装でばっちりきまっています
今月の20日日曜日はアンクルン無形文化遺産記念演奏会が控えています。私も一緒に演奏させてもらえるということなのでとても楽しみです。
最初は目で追うだけでも一苦労です