こんにちは! マレーシア3期川﨑美雪です。今年の2月下旬に派遣されてから約6か月が経とうとしています。来た当初、日本はまだ寒いのに毎日暑いマレーシアの生活に慣れず、今何月だっけ?と思うことがありました。しかし今は8月! 日本もマレーシアも暑い時期が始まりました! 夏と言えば「夏祭り」!! ということで、派遣校で小規模ではありますが夏祭りを行いました。今回はその様子をお伝えします。
CP(カウンターパート)の先生と相談し夏祭りでは、「射的」「魚釣りゲーム」「ピンポン投げ」「輪投げ」「ボーリング」をすることに決めました。CPの先生と一緒に教務室で射的とピンポン投げの準備をしていると、他の先生方も興味をもってくれて「わたしもやりたい!」とその場で挑戦! はしゃぐ先生を見て他の先生もどんどん集まって、生徒よりも早く教務室で盛り上がりました。しかし、思うように道具がそろわなかったり作れなかったりで準備が進まず、夏祭り当日までバタバタでした。忙しい生徒も合間を縫って手伝ってくれて何とか完成!

夏祭り当日、ゲームが始まる前からソワソワしている生徒たち。「これは何?」「あれはどうやってやるの?」と興味津々のようでした。始まると走っていく生徒たち。うまくできて喜ぶ生徒や、出来ずに悔しくてもう一度挑戦する生徒、楽しそうな生徒の姿を見ることができました。


今回は日本語学習者も、そうでない生徒も参加できるようにしました。そのためいつも以上に盛り上がり、多くの生徒と楽しく活動することができました。マレーシアでの生活も残り少なくなってきましたが、より多くの人が日本に触れ、興味をもってもらえるように一日一日を大切に活動していきたいです。
