こんにちは!
私の家の周りはバナナ、ランブータン、パパイヤなどのフルーツ見学が毎日無料で出来ます。
一言で言えば、ジャングル、に近い場所!
私にとって、ジャンルを見ながら食べるご飯は最高の調味料になっています。


そして突然ですが、みなさん最近、大切な人に「愛してる」と言いましたか?
私は正直、、、恥ずかしくて使うことがほぼありませんでした。ですが、ある日を境に毎日、使うことになりました。
ある日、男子生徒達から「I LOVE YOU は日本語でなんて言うの?」と質問があり、手でハートを作りジェスチャーも含めて「あいしてる! だよ」と教えたところ、みんなニヤニヤしながらジェスチャーと一緒に「あいしてる~」と口々に言い始めました。
聞いてるこっちが恥ずかしくなる、と私が思っているとは知らずに、生徒達の楽しそうに言う「あいしてる~」攻撃は止まらない。
あぁ、なんて平和なんだ。。。

その後、私のInstagramで生徒達が「あいしてる~」と言ってる動画をアップしたところ今まで、廊下ですれ違うと「こんにちは」だけだったのが「こんにちは、あいしてる♪」と言ってくれる生徒が増えました。
そんな生徒達の挨拶のお返しに、「私も愛してるよ~!」と言う毎日になりました。

もしかしたら、意味を理解せずにただ言っている生徒もいるかもしれないけど「愛してる」という言葉を聞いたり話したりするだけで、自分がこんなにも暖かい気持ちになることを気が付かせてくれました。たぶん、教科書には書いていない言葉ですが、気持ちを伝える素敵な言葉だと改めて感じました。
生徒に日本語を教えているだけではなく、考えさせられる所や教えられる部分も多く、私にとって毎日が勉強になっています。


生徒達に感謝したいです。
みんな~!愛してる!!!