みなさん、ムエタイをご存知ですか?
ムエタイはタイ発祥の格闘技で、国技に指定されています。
わたしは、タイに赴任する以前より、ムエタイを学びたいと強く思っていました。
地元でジムを探したほどです。そして後期、ついに私は念願のムエタイジムに入会しました。入会といっても手続き等はありません。オーナーが子供たちに無料でジムを開放しています。全て無料です。女の子もたくさん在籍しています。

入会のきっかけは、日本語専攻クラスの女の子がムエタイをしているというので、見学させてもらったことです。練習は、その日本語専攻の女の子がメインで教えてくれます。
「先生、ここでは私が先生です!」というので、きつくても逆らえません。しかし、全体的にジムはゆるいので、休んだり、食べたり、お話ししたり自分のペースで練習できます。


そして、試合にも見に連れて行ってもらいました。
子供の試合だから、てっきり昼に行われるのかと思ったら、夜の8時から12時までおこなわれました。(大人の事情です。)
子供の試合ですが、迫力があります。フラフラになりながらも試合に挑む姿は本当にかっこよくて、感動します。しかし、子供がダウンする姿を見るのは正直怖かったです。コーチに「今度、ゆうこも挑戦してみるか?」と言われましたが、健康のままで帰国したいので、丁重にお断りしました。


ムエタイのダンスや音楽は独特で、ワクワクしてきます
最後に、自分の思い出にとジムや自分の名前の入ったムエタイのパンツも作ってもらいました。500Bです。日本に帰国しても、ムエタイを続けたいと思っています。
