幸運その1 国立博物館
私は「自称・博物館マニア」です。マレーシアでは「アブラヤシのプランテーションの現状」と「第2次世界大戦時の日本軍の評価」が気になっていました。研修の休日にさっそく博物館へ行きました。博物館ではゴム、錫、コーヒー、アブラヤシ等の主にヨーロッパ諸国による移植と搾取の歴史が英語とマレー語で説明されていましたが、私の関心事には触れられていなかったように思います。そして日本軍のコーナーです。

5行目の「Though……」で始まる最後の一文がとても気になりました。翌日が銀行口座開設の空き日でしたので、再度博物館に行き、日本人ガイドの案内をお願いしました。日本人の見学者は私一人で、なんと2時間半お話をお聞きすることができたのです。そしてこの一文は実際に現地語で残っていたということを教えていただきました。

幸運その2 CPの先生との懇談
さて到着後研修の最終日、CP(カウンターパート)の先生方と初めてお会いし、夕食を共にすることができました。そしてなんと先ほどの2点の問題に答えてくださる先生がいらっしゃったのです。彼女は日本軍の奮闘はマレーシア人の心の在り方を変えるきっかけであったと、あの一文についてお話をしてくださいました。また環境問題にも造詣が深く、サラワクはツーリズムでやって行けると熱っぽく語ってくれました。意気投合し2時間近くも彼女と話をすることができたのです。
幸運その3 水族館と鮮魚センター
私は「自称・水族館認定士で、鮮魚センター鑑定士」です。クアラルンプールの水族館へはもちろん行きました。そして私が任地に着き、家の説明を受けた直後に、お世話役の方が「明日の朝、近くの魚市場に行くか?」と言うのです。「あれ、この人、俺の趣味を知ってるのか?」と思いました。それは車で15分ほどのPontianの海辺の町にありました。


私と記念撮影している魚(クアラルンプールの水族館です。)と右の写真の大きな魚は同じ種類です。右の写真の真ん中より上は日本でも高級魚の仲間です。




最後に、

しばらくは、この鮮魚センターに通いそうです。