こんにちは! フエに派遣されている渡辺です。
今日は、ベトナムの売店について紹介します。
わたしの通っているグエン・チー・フオン中学校には、売店があります。大体の高校には、売店があるようですが、中学校に売店があるところは、そんなに多くない?!のかもしれません。
さて、授業が終わった後の売店は、このとおり大にぎわいです。

この売店ですが、日本の売店とは少し違う?ものが売っていました。
ヌードルです。

ソイ(おこわ)です。

その他、アイスやジュース、お菓子など。
みなさんが中学生のとき、売店で食べ物が売っていましたか? 確かわたしの学校は、文房具だけでした。あったとしても、お菓子くらいでしょうか。
売店にヌードル(ブンやミエン、インスタントスパゲティなど)が売っているなんて、朝ごはんを外食するベトナムならではだなぁと思い、朝からほっこりしました。
※ちなみにお値段は、一杯50円くらいです。
もちろん、食べたあとはこのように置きっ放しにされています。

日々の生活の中で、ベトナムと日本との違いを発見できて本当に幸せです。また、ご紹介したいと思います。