こんにちは。マレーシア4期の秋山です。
私の赴任先はマレーシアの東海岸、クランタン州コタバルにあるSMK Ismail Petra(イスマイル・ペトラ国民中等学校)です。
学校は日曜日から木曜日まで、朝7時20分から朝礼があり、7時40分から14時20分まで授業があります。マレーシアは州によって休みが異なりますので、クランタン州は日曜日から木曜日までが平日、金曜日・土曜日がお休みです。
私の赴任先の学校では日本語とアラビア語が選択科目となっており、生徒はどちらか1つを選んで勉強します。私の学校では約百数十名の生徒が日本語を勉強して、日本語は人気があります。
日本語の授業は私のカウンターパート(以下CP)の先生が一人で担当しています。
私のCPの先生は日本に留学し、日本の企業で働いた経験もあるので日本語がとても上手です。
赴任して約2週間目に “巻きずし”を各学年で作りました。
CPの先生と材料の買い出しに行き、前日の夜具材を準備し、当日の朝ご飯を炊きました。
私は女子寮に住んでおり部屋に炊飯器がないため、CPの先生や生徒に炊飯器を持ってきてもらいました。
いざお米を炊こうとしたら、軽量カップがない……一か八か目分量で炊きました。
ちゃんとご飯が出来上がるかドキドキしましたが、なんとか無事に炊き上がりました。
巻きずしの具材は、カニカマ、ツナ、きゅうり、玉子焼きにしました。
みんな“巻きずし”を作るのは初めてなので、巻きずしの具材と作り方を、実物をみせながら説明し、私が最初にお手本をみせました。
巻きずしがきれいに出来上がると拍手と歓声があがりました。
そして生徒たちの番。上手にできるグループもあればそうでないグループもありましたが
みんなとても楽しそうな様子でした。日本のお茶も用意して、いざ実食。
「おいしい!」「もっと食べたい」という声を聴き、私の初めての日本文化紹介は無事に終わりました。