最新情報はこちら 最新情報はこちら

2月の「日本文化紹介」活動など

ミンガラーバー。1月に引き続き、2月のマンダレー外国語大学日本語科での「日本文化紹介」活動です。授業の中や課外時間などに実施したものです。

「ラジオ体操」

2年生と4年生に日本のラジオ体操を紹介しました。図解つきのコピーを配り、体操の各動作を一つずつ見せた後で、今度は号令つきのCDに併せて学生にもやってもらいました。大学構内は狭く運動場も体育館もないので、学生はふだん体を動かす機会がなく移動もいつもバイクのため、運動不足になりがちです。この体操は軽い運動のはずですが、息を切らしながらの学生がいたり、翌日筋肉痛を訴えるものもいました。

日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 2年生にラジオ体操をしてもらいました
2年生にラジオ体操を紹介。

「J-POP」

9月に卒業の4年生に、卒業ソング「さくら(独唱)」をCDを使って紹介し、カラオケ伴奏のみでも歌ってもらいました。2、3回歌を流すと大体メロディーをおぼえて皆上手に歌ってくれました。又、1年生にはミャンマー語訳付きでKiroro「未来へ」を紹介しました。こちらも皆すぐに覚えて合唱してくれました。

日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 4年生に日本の卒業ソングを歌ってもらっています
4年生、卒業ソング「さくら(独唱)」を合唱。
日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 1年生に日本の卒業ソングを歌ってもらっています
1年生、Kiroro「未来へ」を合唱。

Japan Culture Workshop」

2、3、4年生に、主に「昔あそび」と呼ばれるものを紹介しました。「けん玉」「折り鶴」「将棋」「紙とんぼ」などです。「けん玉」は海外でも人気の高い遊びですが、ミャンマーではまだ余り知られていません。定番の「折り鶴」は上手に折れる学生もいました。チェスに似た遊びはミャンマーにもあるそうですが、日本の「将棋」の駒の実物を見るのは初めてのようです。チェスのできる学生が興味を持ってくれました 。

日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 2年生の女子学生とけん玉を練習しています
2年生女子とけん玉を練習。
日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 3年生のクラスで日本の昔の遊びの実習をしました
3年生のクラスで昔遊びを実施。
日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 2年生の男子学生が将棋を指しています
2年生男子に将棋の遊び方を紹介。

又、こどもでも簡単に作れる「紙とんぼ」は学生たちにも紹介しましたが、大学のすぐ北側にある「孤児院スクール」にも、紙とんぼを持参して子どもたちに配りました。子どもと同数の約110個を2年生の男子学生に手伝ってもらい作ったものです。孤児院の敷地内で子どもたちに紙とんぼの遊び方を教えると、皆楽しそうに飛ばしてくれたので、こちらもうれしくなりました。

日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 2年生の男子学生と紙トンボを大量に作成しました
2年生男子と紙とんぼを大量に作成。
日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 孤児院の子供たちと記念撮影
孤児院の子どもたちと記念写真。
日本語パートナーズ ミャンマー マンダレー 孤児院の子供たちと紙トンボで遊んでいます
孤児院の子どもたちと紙とんぼで遊ぶ。
Writer
ミャンマー マンダレー
鈴木 清美さん

この人の書いた他の記事

ミャンマーの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP