最新情報はこちら 最新情報はこちら

#SarawakBonFest

こんにちは! サラワク州クチン市派遣の飯島葉月です。

つい先日、サラワク州ミリ市で行われた「サラワクボンフェス」へお手伝いに行ってきたので、今回はそれについて書き記していきたいと思います。

日本語パートナーズの活動の写真1 マレーシア サラワク州 今回集まったNP&JFKL調整員の方々での写真
サラワクボンフェスとは? ミリ市内の学校SMS Miri(ミリ科学中等学校)へ派遣されている日本語パートナーズ(NP)の守田さんと、そのカウンターパート(CP)にあたるフィオナ先生が発起人となり企画・主催した、おそらくサラワク州初の日本文化体験イベントです。写真は、守田さんと、遠方はタイの国境付近プルリス州やクランタン州から、近隣はお隣の国ブルネイと、各地から集まった “日本語パートナーズ”マレーシア4期、ブルネイ3期、クアラルンプール日本文化センター調整員の方々で!
日本語パートナーズの活動の写真2 マレーシア サラワク州 盆踊り中やぐらの写真
全10曲ほどの盆踊りのレパートリー、1曲はNPが主導で踊りました! やぐらも素敵なつくりでした。
日本語パートナーズの活動の写真3 マレーシア サラワク州 盆踊り中たくさんの人の写真
実はやぐらの上だけでなく、下もすごい人! みんなで踊る踊る!

守田さんの采配の下、同期がそれぞれ様々な役割を担当! 事前準備から本番まで、SMS Miriの先生方や生徒さんをはじめとしたスタッフと共にあっという間の2日間でした。皆がやっていた業務範囲は広いので、個人的な話をさせていただくと、私が任せていただいた担当は主に3つで、(1)SNSの更新、(2)うどんワークショップ、(3)三線&サペのパフォーマンスでした。

日本語パートナーズの活動の写真4 マレーシア サラワク州 FB投稿スクリーンショット
イベント開催中に #SarawakBonFest のハッシュタグを使ってくださる参加者の方、SNSを見て来場したという一般参加者の方の声も! イベント報告としてSNSはまだ更新予定ですので、ぜひ #SarawakBonFest を チェックしてみてください♪

SNSの更新は、自分の学校での業務が忙しかったり、ボンフェス直前にトラブルがあり、自分が予定していたよりも更新はできずじまいでしたが、当日フィオナ先生から「はづきさんですよね、いつもSNSの更新ありがとうございます! あの企画、いいですね」とお声かけいただき喜びも!

日本語パートナーズの活動の写真5 マレーシア サラワク州
うどんのワークショップを手伝ってくれた生徒たちはもはやうどんづくりのプロに?!
日本語パートナーズの活動の写真6 マレーシア サラワク州
うどんづくりも日本語も上手だった生徒たち。ワークショップのあとに、また家でも作りたいからダシ汁の作り方を教えてほしい! など日本語で話しかけてきてくれる生徒も多く、感慨深かったです。
日本語パートナーズの活動の写真7 マレーシア サラワク州
クチン市派遣のNPで結成したチームクチンジャパンの法被が大活躍! クチンの友人もお手伝いにきてくれました!

うどんのワークショップでは同じくクチン派遣の藤田さんと事前に練習していたものの、いざ当日を迎えるとバタバタ! それでも友人や生徒の助けもあり、無事終えることができました!

日本語パートナーズの活動の写真8 マレーシア サラワク州
三線とサペで、サペの伝統的な曲、「Datun Julud」を弾きました。「サラワク」での「日本」のお祭りということで、両地域の楽器を紹介し、その音色やつくりの違いを説明しつつパフォーマンス。

そして、何より緊張したのが三線&サペのパフォーマンス! こちらも藤田さんとコンビを組んでパフォーマンスさせていただきました。これまた会場の皆さんが温かな目で見守ってくださり無事終了……! 今後のこういった活動にも希望が見えた瞬間でした。

日本語パートナーズの活動の写真9 マレーシア サラワク州
NPの皆でいただいたミリのお土産と共に! 主催者側の気遣いにほっこり。今回のイベントを成功させるにあたっての、フィオナ先生、守田さん、SMS Miriのみなさんをはじめとしたスタッフの皆さんの努力は並大抵のものではなかったと思います。本当におつかれさまでした!

改めて素敵な機会に誘っていただいたことに感謝です。主催の皆さんはもちろん、一緒に手伝ってくださったボランティアの方、なによりご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

以上、今月の日本語パートナーズでした。Jumpa lagi ! (また!)

Writer
マレーシア サラワク州
飯島 葉月さん

この人の書いた他の記事

マレーシアの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP