赴任地ブキティンギは西スマトラ州の山間部にあります。日中も比較的涼しく、土日は観光客で賑わう小さな町です。私は公立の普通高校と私立の専門高校の2校に派遣されていました。

今回は活動を終えての振り返りも兼ねて、私の半年間の活動を月ごとにざっくり紹介したいと思います!
9月
20日に着任式を終え任地へ。
初登校。生徒からの止まない「先生、フォト!」、テーマパークの人気キャラクターになった気分。

10月
まずは生活に慣れる!アンコット(乗り合いバス)、市場での買い物、辛い食事。

11月
1月の西スマトラ文化祭の折り紙コンテストに向けてブキティンギの日本語パートナーズ(NP)で準備(1月の池野さんの投稿に文化祭の紹介があります)。
先生の日。生徒が先生に感謝を伝える日。朝からイベント盛りだくさん。


12月
試験期間。授業がないのでカウンターパート(CP)と試験監督。
ブキティンギから車で2時間、パリアマンの専門高校で文化紹介。
休暇はスマトラ島を7日間で巡る。

1月
2日から授業開始。CP2人が産休、代理の先生と授業。
福笑いを紹介、生徒みんなが笑って盛り上がる。
住居で文化紹介、合同日本語クラブ開始(2月の大上さんの投稿で紹介があります)。
久しぶりに会った生徒に「こんにちは」と言ったら「どういう意味?」と返ってきてショックを受ける。

2月
書道の紹介、生徒からの止まない「先生、半紙下さい!」
ジャムガダンの広場完成披露式典で生徒と伝統舞踊のタリ・インダンを踊る(3月の岩倉さんの投稿で紹介があります)。


3月
最後の授業でさくらの切り紙。折って切って開くと花びらの形、生徒からは静かに「おー」と驚きの声。
最後の合同日本語クラブ、50人集まる。書道、浴衣、カレーライスの紹介。


この半年間はここに書き切れないたくさんの出会いがありました。おかげさまで様々な経験をすることができました。最後に支えてくださった全ての人に感謝を伝えたいと思います。ありがとうございました!
