こんにちは!ペナン州のSMK Tinggi Bukit Mertajamに派遣されている兵庫里奈です。ペナン州は世界遺産のジョージタウンがあるペナン島とマレー半島部分で構成されています。私の学校は、ジョージタウンから35キロほどの半島側、通称“(ジョージタウン)じゃない方ペナン”にあります。観光ではなかなか来ない場所ですが、ローカルの生活が近くて住みやすく居心地の良いところです。

先日ペナン盆踊り祭りが開催されました。一年に一度、地元の人やペナンに住んでいる日本人が楽しみにしているビッグイベントです。 せっかくの日本のお祭りだからみんなで何か出店してみよう!ということでペナン州と隣のケダ州の日本語パートナーズ7人で日本のお祭りではお馴染みの射的を出店することにしました。

各々で景品にする折り紙や水引やつまみ細工の作品を作り、いざ当日!
~祭り当日~

会場はまさに日本のお祭りそのもので、ヨーヨー釣りや金魚すくいなどの屋台が並び、ここがマレーシアであると感じさせない雰囲気でした。

そして私たち日本語パートナーズの射的の屋台はというと……

大盛況!!! 祭り開始から終了まで人気が途絶えることなく多くの方に楽しんでもらうことができました!

家に帰ってからも日本を感じてほしいとの思いで、景品は誰でも一つはもらえるルールにしました。たくさんの景品をもらおうと真剣に射的をする顔、的に当たったときの笑顔、折り紙の手裏剣で忍者の真似をする姿、お母さんにプレゼントするんだと折り紙のバラの色を一生懸命考え迷っている表情、たくさんの素敵な場面を見ることができました。
日本とマレーシアを繋ぐ大切なこのイベントがこれから先もずっと続きますように!
