みなさんこんにちは!元気ですか?
最近は台風の影響で大雨が続き、靴がボロボロに…...ということも少なくありません。
今月は、私の1週間の活動内容について書いてみました。
平日は、7時に家を出てご飯を買ってから学校に行きます。お店のおばちゃんは「これと一緒に食べたら美味しいよ」と言っていつもサービスをしてくれます。
8時からは朝礼があり、仏教の唱和や国歌斉唱、表彰式を行います。生徒たちは……何も聞いていないですね(笑)
8時半から1限目が始まります。1コマは50分で、私は1週間に13コマの授業に出ています。授業数は少ないように思いますが、NP(日本語パートナーズ)主導の授業が多くPPTやテスト作成などであまり時間はありません。最近の授業では、盆踊りやうちわの歴史、スイカ割りについて教えました。50分×2コマの授業はアクティビティを取り入れ、生徒が飽きずに楽しいと思ってくれる授業を心がけています。他の生徒や先生が「日本語のクラスからはいつも笑い声が聞こえる」「私も日本語の授業を受けたい」と言っていると聞きました。活動にやりがいを感じます。
放課後は職員室で生徒とおしゃべりをしたり、コンテストの練習を行います。「先生と話したい!」と言ってやって来ますが、来たら来たで「何を話せばいいかなあ?」といつも考えています(笑)生徒は本当に可愛いです。
夜は近くの市場で買うか先生方と食事に行きます。CP(カウンターパート)の先生と韓国語、ミャンマー語の先生5人で行くことが多いです。いつも優しく接してくれて本当に助けられてばかりです。
土日は学校でコンテストの練習をします。1ヶ月前から練習を始め、北部大会では好成績を収めることができました。もちろん生徒の頑張りのおかげですが、生徒たちから「先生のおかげです。ありがとうございます。」と言われたときは、力になれたのかな、と心が満たされました。