サバイディー!(こんにちは!)
ラオスに派遣されている安田です。
今日は、赴任直後に配属先であるノンボン校で行われた一大イベントを紹介します。
なんと!
在ラオス日本国大使館の「草の根無償資金援助」で、ノンボン校に日本語専用の教室が建てられたのです!

9月26日にラオス教育省の副大臣と大使館の竹若大使を招いて引渡式が行われました。

これまでは各教室で授業を行なっていたので、掲示が自由にできなかったり、音楽も他のクラスに遠慮してかけられなかったり、少しだけ不自由を感じていました。

しかし今回専用教室ができたことで、今後は日本紹介の掲示物を増やしたり日本の音楽や動画を流したり、はたまた放課後に日本語アクティビティの教室を開いたり……
活動の幅が広がりそうです!

この先ノンボン校の生徒の頑張りと成果を、日本の皆さんに披露できるような活動をしていきたいと思います。
乞うご期待!
