最新情報はこちら 最新情報はこちら

ギャップを感じる職員室

みなさん、こんにちは!インドネシアに派遣されている豊嶋晶子です。
現在2つの高校で活動中ですが、そのうち1つはイスラム系の学校です。私もジルバブ(イスラム教徒の女性が頭を包む布)を被って、学校へ行っています。
派遣される前は「イスラム系の学校ってどんなところだろう?少しお堅い雰囲気なのかな?」と思っていました。

初登校日。職員室で朝の会議が行われました。インドネシア語で行われているので内容は分かりませんが、先生方は真剣に聞いておられます。思わず背筋が伸びました。
その後先生1人ずつに挨拶した時は、みなさん笑顔で迎えてくださり、ほっとしたのを覚えています。

職員室で撮影した先生がたとの写真
初登校日。手土産の抹茶羊羹を手にして、記念撮影

そして、いざ活動が始まってみると、「お堅い雰囲気」はどこへやら。冗談好きの、楽しい先生方でした。例えば、なぜかドラえもんというあだ名の副校長先生。ご本人も冗談がお好きですが、他の先生方にもよくからかわれています。

ドラえもんの折り紙を手にした副校長先生の写真
副校長のドラえもん先生

デンジャー(危険)というあだ名の、女性の先生2人組。この先生方がいらっしゃると職員室が明るくなります。

女性の先生ふたりと男性教員の楽しそうな写真
デンジャー先生2人組。男性の先生をとっちめています。多分、冗談です

また、生徒たちへ茶道や浴衣、書道などを紹介しようと準備していると、「店を開くの?」「それは何?」と、まず先生方が興味を示してくださいます。

書道をする豊嶋さんと見守る先生の写真1
書道をする豊嶋さんと見守る先生の写真2
書道に興味津々の先生方。先生の名前を漢字で書きました
浴衣を着て草履を選ぶ先生の写真
浴衣を着た先生の写真
浴衣を撮影しあう先生の写真
浴衣の後ろ姿の写真
外で撮影した浴衣の記念写真
浴衣を着てポーズをきめる先生がたの写真
浴衣体験では先生方も大はしゃぎ

こんな風に興味を示していただけると、この学校に派遣されてよかったなと思います。
そして、冗談を言いつつも、私が困らないようにさりげなく気配りして下さる先生方。
そんなギャップもまた、先生方の魅力です。

Writer
インドネシア 東ジャワ州
豊嶋 晶子さん

この人の書いた他の記事

インドネシアの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP