最新情報はこちら 最新情報はこちら

Lawak(コメディ)に挑戦

みなさん、こんにちは。インドネシア・バリに派遣されていた、三石 貴子です。
派遣期間中に派遣先校で文化祭のようなイベントがありました。
そのイベントで上演される劇に、私も参加させていただくことができました。
劇の内容は、バリの伝統音楽とバリ舞踊を組み込んだ、バリ語の学園コメディです。
劇に参加したことで、ガムラン(青銅打楽器を中心とした伝統音楽)の美しい音色を間近で聞くことができ、優雅なバリ舞踊を間近で見ることができました。ガムランは劇中の効果音としても使われていました。

ガムランを演奏する生徒たち

コメディなのでセリフの言い回しや動きがとてもコミカルでした。劇の練習の時も、言葉の意味は分からないのですが、同じ場面で毎回笑い転げました。私は日本の高校生を連れてバリに来た日本人の先生役でした。劇の中でバリ舞踊を教えてもらい、私は剣道を紹介しました。

バリ舞踊を教えてもらっている様子

剣道を紹介している様子

イベント当日、生徒たちは舞台裏ではとても緊張していましたが、いざ舞台に上がると最高の演技を見せ、観客を笑いの渦に巻き込みました。観客の生徒たちも客席から声援を送り、舞台を盛り上げていました。その様子を見て、派遣前研修で茶道について学んだ時の「一期一会」という言葉を思い出しました。静寂の中で行われる茶道と、大きな笑い声が響くコメディ。まったく雰囲気は違いますが、精一杯お客さんをもてなそうという気持ちは相通じるものがあるなと思いました。

校長先生登場

校長先生がおじいさん役で登場した時に、劇は一番の盛り上がりを見せました。やはり校長先生は貫禄が違い、登場しただけで笑いがおきました。

舞台が終わった後には、小学生が出演者にサインをもらいに集まってきました。
観客を楽しませることができるお姉さんお兄さんたちは、小学生にとって憧れの存在なんでしょうね。

サインを求める小学生

バリの伝統音楽と伝統舞踊とともに、バリの人々のおもてなしの精神もこうやって引き継がれていくのだなと感じました。劇の構成をアレンジして、私の出番を作ってくださった先生方の心遣いがとてもうれしかったです。派遣先校での最高の思い出になりました。

Writer
インドネシア バリ
三石 貴子さん

インドネシアの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP