最新情報はこちら 最新情報はこちら

「笑顔」は最強のノンバーバルコミュニケーション

Xin chào! こんにちは!ベトナム・ビンズオン派遣の海崎です。

ベトナムでの活動を終えて、6月に帰国しました。ベトナムでの活動を振りかえって、一番に思い出すのは、生徒や先生、近所の方々の笑顔!皆さんの笑顔に支えられて、活動を全うすることができたのだなと今改めて思っています。

【生徒たちの笑顔】

派遣先校で、まず出迎えてくれるのは、生徒たちの笑顔!「先生!おはようございます!」と元気な声とともにとびっきりの笑顔を見せてくれました。いつも生徒の笑顔を見ると、「がんばる!」スイッチが入りました。

朝一番、笑顔で迎えてくれる生徒たち
【先生たちの笑顔】

「Xin chào!」と挨拶し、先生たちの輪に入ります。が、ベトナム語での会話についていけません。それでも、笑顔で声をかけてくれる先生たち。その笑顔に助けられ、ベトナム語での会話にチャレンジ。先生たちとの交流を続けることができました。

休憩時間に先生たちと。素敵な笑顔です
【近所の人たちの笑顔】

近所には、沢山の飲食店、市場がありました。どの店の方もシャイなのか、初めはちょっと不愛想。それでも「Xin chào!」とこちらから挨拶すると、少しずつ笑顔に。常連になると、少しおしゃべりしたり、笑顔で応対してくれたりするようになりました。日本に帰る旨を伝えたときには、「元気でね。またきてね」と握手したり、ハグしたり。思い出すと今でも、温かい気持ちになります。発展し続けるベトナム。スーパーやショッピングモールもありますが、個人経営の「人情味」ある小さなお店が継続していくことを願ってやみません。

豆腐屋さん。美味しい豆乳をありがとう!

八百屋さん。野菜や果物をおまけしてくれました。ありがとう!

こうしてベトナムでの活動を振り返ると、沢山の方々に支えられていたと、しみじみ思います。私が暮らしたビンズオンには、確かに、温かい「人情」がありました。私も、まずは、自分から笑顔で!この日本でも、温かい人間関係を築いていこうと思います。

ベトナムの皆さん、本当にありがとうございました!また笑顔でお会いしましょう!

日本語パートナーズの活動を漢字一文字で。もちろん、私は「笑」
PAGE TOP