サワディーカー!タイ・サムットプラカーンに派遣されている、中須賀由香里です。
9月は、2024年度にNPとして私の派遣先校に派遣されていたHさんが、学校のみんなに会いに来てくださいました。その機会に休日を利用して、先生方と一緒にナコーンラーチャシーマー県へ一緒に旅行へ出かけました。行き帰りの車中では、Hさんと派遣先校についての共通の話題があることから盛り上がり、初めてお会いしたのにも関わらず、ずっと笑いが絶えずおしゃべりを楽しみました。道中で立ち寄ったカフェはおしゃれで居心地がよく、特に大きくて美味しいケーキをいただけたのが嬉しかったです。
先生方が選んでくださるお店はいつも素敵で料理も美味しいのですが、今回のお店で食べた大きなお魚を使ったプラートートクラティアム(魚のニンニク揚げ)はアロイマーク!とっても美味しかったです。大人数でお店へ行くと、いろんな種類の料理を食べることができるので、タイ料理が大好きな私はとっても楽しみです。
宿泊先では屋外でムーガタ(タイ式の焼肉としゃぶしゃぶ鍋を組み合わせた料理)を囲み、先生方が用意してくださった食材を焼きながら開放的な雰囲気の中、みんなと一緒に食べる時間がとても幸せでした。
翌日は、カオヤイ国立公園へ。大自然の中で野生動物に出会うことができる公園で、のびのびとした時間を過ごすことができました。
こうした素敵な体験を重ねられるのは、先生方の温かいお心遣い、そして歴代のNPの皆さんが築いてくださった信頼関係のおかげだと感じています。先輩NPがしっかりとした土台を築いてくださったからこそ、私は今ここで大切に受け入れていただき、充実した活動をさせてもらえているのだと思います。歴代のNPの皆さんへの感謝の気持ちを忘れずに思いを受け継ぎ、私もまた次につなげていけるよう、これからも学校の皆さんと温かい時間を作っていきたいです。