みなさま、こんにちは!タイ・バンコクに派遣中の長谷川厚子です。
私の派遣先校では面白い大会があります。それは“先生対抗ソムタム(青パパイヤのサラダ)大会”です。各科の先生達4名でチームを作り、10組の参加チームで競います。制限時間30分・全員同じ材料でソムタムを作ります。審査員は校長先生、教頭先生、学校役員の方々10名です。①味②盛り付け③パフォーマンス等が審査されます。どのチームも衣装・メイク・小物等工夫を凝らして大会に参加します。
私達外国語チームは、タイ人の先生2名、中国語の先生1名、日本語担当の私の4名で出場となりました。私と中国語の先生はタイ民族衣装を着て参加しました。初めてのタイ民族衣装、着方もわからないし自分では着られないのでタイ人の先生が着せてくれました。そして大きな髪飾りやキラキラ輝くアクセサリーを沢山付けてとても華やかで嬉しい体験ができました。
制限時間内で出場者は材料を刻んだり混ぜたり踊ったりし、生徒達は自分の先生を応援してとても盛り上がりました。その後審査員の方が食べて味を見ます。私達外国語チームは昨年に引き続き今年も見事に1位を獲得することができました。タイならではの食べ物“ソムタム”で競い合い、そしてチームが一丸となる大会に参加することができてとても楽しかったです。