こんにちは!タイ、ウッタラディットに派遣されています、宮﨑楓です。
先日、定年の先生方のお祝いのイベントがありました。直接の関わりはないのですが、お話しする機会も少しいただき、「おめでとう」を伝えることができました。
タイでは先生の定年がとても大切にされていて、盛大なパーティーや旅行等が行われます。
私の派遣先校では
・生徒と先生が参加する、主に生徒が先生に感謝を伝えるパーティー
・先生のみで行うパーティーと食事会
・お祝いの職員旅行
がありました。
生徒たち参加のパーティーは学校で行われ、生徒たちのタイダンスの発表やオリジナルムービー等が流されました。定年の先生の思い出ムービーでは、なぜか私が泣きそうになりました。(携帯電話が壊れていて、写真を撮れなかったのが悔やまれます……)
続いて食事会です。食事会は学校近くのホテルで行われ、学校の先生方の出し物を見たり、歌ったり踊ったりします。タイでパーティーに参加したのが初めてだったのですが、タイの人たちの歌や踊りの上手さに驚き、パーティーを全力で楽しむ姿がとても眩しかったです。
2泊3日の職員旅行にも参加させていただき、ペッチャブリーに行きました。
私自身タイで初の海でしたが、先生方のおかげでとても楽しく過ごすことができました。先生と一緒に観光をし、海鮮料理をたらふく食べ……ほぼ毎食海鮮料理で、もうこのあと1か月は海鮮を食べたくないと思うほど食べました。
2日目の夜もパーティーが行われ(もちろん海鮮料理)、そこでも先生たちと踊り踊り踊り……普段の先生からは想像できないようなノリノリダンスも見ることができ、新しい一面を見られた気がします。
いつも仲良くしてくださる先生方とはもっと仲良しに、普段関わりのない先生方ともたくさん話すことができた、とても楽しい旅行でした。
日本語パートナーズの活動も折り返し!残りの期間も大好きな先生方に恩返しできるよう、頑張ります!














