最新情報はこちら 最新情報はこちら
日本語パートナーズ 日本語パートナーズ MENU
日本語パートナーズ
  • パートナーズって?
  • 募集情報
  • イベント
  • パートナーズの声
  • 動画・資料
  • お知らせ
  • FAQ
国際交流基金
  • JP
  • EN

FaqFAQ

  1. 日本語パートナーズ
  2. FAQ
  •   日本語パートナーズについて
  •   応募について
  •   選考について
  •   提出書類について
  •   健康診断について
  •   派遣中の待遇について
  •   派遣中の活動、生活について
  •   派遣前研修について
  •   派遣される国や地域、機関などについて
  •   帰国後について
  •   その他

日本語パートナーズについて

  • 日本語パートナーズとは何ですか?

  • どのような活動を行うのでしょうか?

  • どのような人が応募できますか?

一覧を見る

応募について

  • 応募時に必要な「日常英会話」はどの程度のレベルが必要でしょうか?

  • 複数回の応募は可能でしょうか?また、選考途中の段階で、重複して次の募集に応募することは可能でしょうか?

  • 海外に在住しているのですが、海外からの応募は可能でしょうか?

一覧を見る

選考について

  • 選考ではどのような点を重視しますか?

  • 面接の日時を指定することはできますか?

  • 日本語パートナーズの選考はどのように行われますか?

一覧を見る

提出書類について

  • 推薦状は、どのような人に作成してもらえばいいですか?

  • 応募の際、何を提出すればよいですか?

  • 1回の募集で複数の国・地域を募集している場合は、併願はできますか?その場合に希望順位をつけることは可能でしょうか?

一覧を見る

健康診断について

  • 健康診断書はどのようなものでしょうか?また、どのようにして入手できますか?

  • 応募の際、新型コロナウイルスワクチンを接種していることは必要でしょうか?

  • 持病がありますが、応募することは可能でしょうか?

一覧を見る

派遣中の待遇について

  • どのような身分で派遣されるのでしょうか?

  • 待遇について教えてください。

  • 滞在費でまかなうものはどのようなものですか?

一覧を見る

派遣中の活動、生活について

  • 派遣先での安全管理はどのようになっていますか?

  • 派遣期間中に日本に一時帰国することはできますか?

  • 派遣期間を短縮もしくは延長することはできますか?

一覧を見る

派遣前研修について

  • 派遣前研修とはどのようなものですか?

  • 派遣前研修に必要な経費で自己負担となるものはありますか?

  • 派遣前研修期間中に外出や外泊をすることはできますか?

一覧を見る

派遣される国や地域、機関などについて

  • 派遣先国(または地域)を選択することができますか?

  • 派遣される派遣先機関(学校)を選ぶことはできますか?

  • 派遣される派遣地域(州、市等)、派遣先機関(学校)はいつ頃分かりますか?

一覧を見る

帰国後について

  • 帰国後、就職先は紹介してもらえますか?

  • 帰国後に参加するイベント等はありますか?

  • 帰国後の進路の状況はどのようになっていますか?

一覧を見る

その他

  • 日本語パートナーズの派遣が延期や中止となったことはありますか?

  • 内定後に派遣が延期、または中止となった場合、JFによる経済的な補償や次期派遣への振替はありますか?

  • 派遣の可否の指針はありますか?

一覧を見る
日本語パートナーズ

Facebook最新情報は Facebook でチェック!

Twitter最新情報は Twitter でチェック!

MAIL MAGAZINE日本語パートナーズ メールマガジン

募集やイベント開催などの情報を、随時メールでお届けします。

メールマガジンに登録  

CONTACT応募に関するお問い合わせ

日本語パートナーズ派遣事業は、国際交流基金日本語パートナーズ事業部が実施しています。
応募に関するお問い合わせは、メールにてお願いいたします。

  •   nihongopartners@jpf.go.jp

Facebook

Facebook

Twitter

Tweets by NihongoPartners

独立行政法人国際交流基金

独立行政法人国際交流基金(The Japan Foundation)は、総合的に国際文化交流を実施する日本の専門機関です。

→ 国際交流基金ウェブサイト

Back To Top
  • プレスリリース
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • アクセス・連絡先

Copyright © The Japan Foundation, All Right Reserved.

PAGE TOP