あと二週間で後期も始まるなか、街中は中秋節を祝っています。

今日は派遣先校について特集します。
オーストラリアから来た留学生と一緒に見て回りましょう~


1992年設立のナンヤンポリテクニックは7つの学部を揃え、47ディプロマコースを学生たちに提供しています。
まずは留学生も多いビジネスマネージメント学部から。
前学期はビジネスシーンでも大丈夫なようにスーツを着てプレゼン をする学生を何度も見ました。

次は、デザイン学部です。
ここの学生たちがよくグループプロジェクトをするためにメイカースペースに集まります。学んだことをその場でアウトプットできるのはいいですね。


続いて化学生命科学学部です。
医薬品開発や栄養学なども学べます。

工学部では機械工学などを学んでいます。ロボコンに参加し数々の受賞歴もあります。
また、ヘルスサイエンス学部で看護を学ぶ学生たちは、市内の病院にインターンに行きます。街中でバッタリ! と言うこともありました。


インタラクティブデジタルメディア学部の生徒はビデオ編集もできる腕前ですが、「この学部の発音はいつも難しいです~」と日本語を学ぶ学生が一言。頑張って!

最後に情報技術学部ではITに関わることを学んでいます。

その他、カフェもある広い図書館や5つの食堂、ジムもあります。
派遣されてすぐに学生に聞いたことは、「どこの学食が美味しいの?」でした! 5ヶ月経った今ではお気に入りの食堂がいくつもあります。

晴れた日はとっても気持ちがいいです!
慣れればわかりやすい校内ですが、派遣当初は広すぎてよく迷子になりました。
いかがでしたか? 以上、学校案内でした!