最新情報はこちら 最新情報はこちら

スカウトデー

サッワディーカ! タイの東北地方、ロイエット県で活動しています吉野瑞紗です。

12月15日、スワンナプームピタヤパイサーム学校では1日中、授業が無く、スカウトの活動がありました。普段から、毎週水曜日は午後に2時間「スカウト」の授業があります。生徒は、雑草抜きや、清掃活動、行進の練習などをします。

先生や生徒がスカウト用の制服を着て整列している写真
普段のスカウト活動

しかし、この日は特別で朝から午後4時過ぎまで「スカウト」に特化した活動をしました。 スカウトの目的は、「サバイバル能力」と「協調性」の育成です。

学年に応じて、スカウトの活動内容が違います。 赴任校は中高一貫校ですので、中学1年生から高校3年生がいます。高校3年生は、大学受験対策のためスカウト活動は行いません。

中学1年生から高校1年生は、校内でいくつかのサバイバルアクティビティをした後、学校周辺を歩きました。高校1年生は7キロも歩いたそう!

写真
校内サバイバル活動の様子
写真
歩行訓練に出発する生徒たち

中学生は顔をカラフルにペイントしていました。

写真
ペイントの仕方にも個性が出ますね

この訓練はジャングルでのサバイバルを想定しているため、顔をペイントするのは、敵に見つからなくするためだそう。

高校2年生は、学校にある広大な空地でキャンプ活動をしました。

写真
高校2年生のキャンプ活動の様子

前日に雑草を抜き、1時間かけて各々のチームのテントを立てました。
そして、この日、生徒は、テントのまわりに穴を掘って原始的なトイレを作ったり、

写真
トイレをつくっています

掃き掃除をしたり、

写真
テントのまわりを綺麗にしています

火をおこして料理を作りました。

火を起こした生徒たちの写真

チームによって、作る料理も様々。

料理中の生徒の写真
チームで協力して作ります

トムヤムクンや、タイスキなどのスープ料理。

出来上がった料理の写真
トムヤムクン。おいしそう……

ラープムーというハーブと豚肉を炒めた料理。オムレツや、フライドチキン、フライドフィッシュを器用に、つくっていました。

料理をつくっている生徒たちの写真

教職員も生徒から料理を分けてもらい、美味しくいただきました。

最後に、下の写真の棒、何に使うか分かりますか?

枝分かれした木の棒の写真

何でも、虎やへび、不審者が襲ってきたときに、敵を突いて身を守るほか、木から果物を取る時に使うそうです!

日本の高校には無いこの「スカウト」活動、とても新鮮でした。

Writer
タイ ローイエット
吉野 瑞紗さん

この人の書いた他の記事

タイの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP