最新情報はこちら 最新情報はこちら

高校生の日本語大会 ~日本に熱い想いを持つ生徒たち~

インドネシアでは、多くの地域で日本祭りや日本語大会が開催されています。私の派遣されているスマランでも、1月に大学主催の高校生向け日本語大会がありました。ストーリーテリング、クイズ、書道の3部門が有り、私の派遣校からはストーリーテリング部門に1人、3人1組のクイズ部門に1組の計4人の生徒が参加しました。

日本語パートナーズ、インドネシア の派遣校の生徒と先生
大会開始間際の様子。派遣校の生徒、先生と一緒に。

この日本語大会のために、約2週間前から出場する生徒とCP(カウンターパート、派遣校の日本語教師)の先生、そして私による猛特訓が始まりました。放課後、毎日図書室に集まり、ストーリーテリングの生徒は同じ文章を何度も何度も練習します。クイズに参加する生徒は、CPの先生が用意した大量のプリントで勉強し、日本に関する知識をたくさん身につけました。

日本語パートナーズ、インドネシア の派遣校の生徒と先生の練習の様子
派遣校の図書室での練習風景。CPの先生方も、こんなに熱心に指導する先生はいないのではないか、というくらい、毎日本当につきっきりで指導してくださいました。

迎えた当日、緊張した面持ちの生徒たちを元気づける先生の一方で、生徒以上にドキドキしてしまう私。先生方から「陽子さん、落ち着いて」と笑われてしまうほどでした。

日本語パートナーズ、インドネシア 派遣校の生徒のストーリーテリングの様子
ストーリーテリングの様子。こだわりの衣装や小道具を用いて、感情豊かに日本のとんち話を披露しました。
日本語パートナーズ、インドネシア クイズ大会に臨む生徒たち
クイズ大会の様子。予選では、参加する生徒以外は教室内には入れないため、扉の窓から撮影しました。手前の白いシャツを着ているのが派遣校の生徒です。抜群のチームワークで、時折楽しそうな表情を見せながら、頑張ってくれました。

結果、クイズ部門では、強豪校がひしめく中、セミファイナル進出、ストーリーテリング部門では準優勝と、素晴らしい成績を収めてくれました。

日本語パートナーズ、インドネシア ストーリーテリングで準優勝した生徒たち
写真中央が、ストーリーテリングで準優勝した生徒。今回大会に出場したのは、10年生(日本の高校1年生)2人と11年生(日本の高校2年生)2人なので、今後の大会でも、頑張って欲しいと思います。

この日本語大会を通じて、感じたことが2つあります。1つは、日本から遠く離れた場所で、行ったこともない日本という国に、こんなにも強い思いを持っている人たちがたくさんいるということです。特に、自分の派遣校の生徒の練習は毎日見ていたこともあり、自分の国、言葉、文化について、こんなにも熱心に知ろうとしてくれていることに感動しました。もう1つは、このことをもっと日本の皆さんにも知ってもらいたい、という気持ちです。もうすぐ私の派遣期間は終わってしまいます。しかし、帰国後もこの国でたくさん吸収した情報、自分の経験を、今度は発信していくことが日本語パートナーズとしての私の務めなのだ、と強く感じました。

日本語パートナーズ、インドネシア、書道部門で1位を取った他校の生徒
写真中央は書道部門で1位を取った他校の生徒。彼の学校には日本語の授業がないそうです。そのような中でも日本に興味を持ってくれている生徒に多く出会えるのも、日本語大会の魅力です。
日本語パートナーズ、インドネシア、日本語大会、それぞれの派遣校の応援に駆けつけた日本語パートナーズたち
日本語大会の時は、それぞれの派遣校の応援に駆けつけた日本語パートナーズが大集合します。
Writer
インドネシア 中部ジャワ州
加藤 陽子さん

この人の書いた他の記事

インドネシアの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP