ミンガラーバー(こんにちは!)
はじめまして、マンダレー外国大学(MUFL)の中村茜です。雨季でも雨が降らないマンダレーに赴任して2ヶ月が経ちました。
ヤンゴン外国語大学(YUFL)とマンダレー外国語大学(MUFL)での七夕まつりの様子をお伝えします! 七夕まつりは、私たち日本語パートナーズが楽しみにしていた赴任後最初の日本文化紹介イベントです。

YUFLでは7月4日に「お昼休み 素麺パーティー」を開催!
200人近くもの学生が遊びに来てくれて、素麺を食べたり短冊に願い事を書いたり写真を撮ったりと、各々楽しんでくれていた様子でした。


MUFLでは、7月6日に七夕まつりをしました!
毎年恒例になっているようで、今年は短冊に願い事を書く他に、YUFLにならってお昼休みに素麺をふるまい、さらには浴衣着付け体験をしました。日本語学科の学生だけでなく、他学科の先生も立ち寄って、楽しんでくださいました!


30人ほどの学生が代わる代わる浴衣を着ました。浴衣は全員分ないので、ジャンケンで着る人を決めました。初めて浴衣を着た学生がほとんどだったようで、とても喜んでくれました。ミャンマーの女性は髪の毛を長く伸ばしているので、浴衣に似合うようにアップのヘアアレンジをして写真をとって楽しみました。たくさんの妹ができたようで、とても楽しく、貴重な経験でした!

マンダレーはなかなか星が見えないし、ヤンゴンは雨が降っているけれど、織姫様と彦星様は無事会えたのでしょうか……?


先生や学生たちから「次はいつですか?」「次のイベントは何ですか?」と、嬉しい質問が続々。夏らしいイベント(スイカ割り・暑中/残暑見舞い交換etc.)を色々考えています。授業として体験型の日本文化紹介をする機会はなかなかありませんが、授業外も利用して、より多くの学生が日本文化に触れる・興味をもてる機会を作っていきたいです。これからが楽しみです!