私の派遣先(タイ)とマレーシアの学校で、縁あって暑中見舞いのやり取りを行いました。
日本語教師養成講座で知り合い、9月までマレーシアに派遣されていた上妻詩萌里さんの学校と。

実は私が日本語パートナーズに応募するきっかけとなったのは上妻さんでした。
派遣される前に、お互いの学校で何かやり取りができたら、という話をしていました。
そしてそれは暑中見舞いという形で実現しました。

最初にマレーシアから手紙が届き、私たちは返事を書きました。


(タイ語を調べて書いてくれました)

生徒にとって普段は授業として勉強している日本語ですが、それが手紙という形で誰かとやり取りする、という目的が見えたとき、生徒たちのまなざしは普段のそれとは変わり、とても真剣に取り組んでいました。
普段はあまり発言をしない生徒からも「これは日本語で何ですか?」など質問が多く出たり、生徒同士で助け合ったり、クラスがとても活性化していました。



届いた手紙には日本語はもちろん、マレーシアの言葉や現地の紹介もあり、工夫を凝らした手紙に生徒たちは目を輝かせていました。
返事を書くのも同じく、折り紙を貼ったり、タイの紹介を書いたり、生徒たちは楽しみながら取り組んでいました。
国が違えばお互いの違いも当然あります。
母語をはじめ、宗教、文化など違いは多くあるけれど、手紙の中では日本語が架け橋となり、生徒たちの想いはそんな違いを超えていきました



日本語が世界の架け橋になることを実感でき、とても嬉しく思いました。
さらに日本語を身近に感じてもらえるような活動を考えたいと思います。