こんにちは。チョンブリー・パナットニコム派遣の白井です。タイから帰国して1週間ほど経ちましたが、毎日タイが恋しいと言っています(笑)。
日本語パートナーズの役割の一つに“日本のファンを増やす”ということがあります。私は、それを達成するために10ヶ月間様々な授業やイベントを行いました。
今回が最後の投稿になるので、その一部を紹介しようと思います。





ごく一部ですが、以上のような文化紹介をしました。文化紹介によって生徒が日本に対して親近感を持ってくれたり、関連する日本語を覚えてくれたり、いい反応があってとても嬉しかったです。また、私自身も自分の母国である日本について知らないことが多いと気づきました。外から見ることによって、日本の良さを見つめ直すことができました。
反対に私もタイについてたくさん学ばせてもらいました。
タイ人は皆さん本当によくしてくださり、たくさんのお兄ちゃん、お姉ちゃんができたみたいでした。感謝の気持ちでいっぱいです。


皆さん本当に優しいです。


ここで先生方や生徒、地元の方に出会えたことは大切な思い出です。これからもこの縁を大切にして、日本の家族や友人に素敵なタイのことを伝えたいです。

