こんにちは!
今月は、私の休日を紹介します。
ウタイターニーには映画館などの娯楽施設や、モールはもちろん、大きなスーパーマーケットもありません。
そんなウタイターニーで、学校がない休日にNP(日本語パートナーズ)はどんな生活を送っているの?
その疑問にお答えしようと思います。

平日のアフター6は、公園でエアロビに参加したり健康器具で運動したりしています。
平日の朝と昼は学校の食堂で食事をとっています。休日は、家にキッチンがなく、調理器具を持っていないので、家の近くにあるお店でご飯を買います。
多くのお店は、朝から昼過ぎまでしか営業していないこともあり、平日に行けないおいしいお店を開拓するのが休日の楽しみです。


私の家は、コテージのような一軒家で、家の前にポーチがあります。
食後はポーチで本を読んだり、タイ語を勉強したり、授業準備をしたりしています。

昼過ぎは、1日のなかで最も暑い時間になるので、暑さから逃れるためにカフェへ行きます。
私はコーヒーが大好きなので、カフェも日替わりでいろいろなお店へ行き、同じメニュー(アメリカーノやカフェ・ラテ、カフェ・モカ)を頼み、各店舗で味比べをしています。
涼しい店内では、Wi-Fiが使えるカフェも多く、PCワークもはかどります。



左下は「トーン・カフェ」のカフェ・ラテ、
右下は「チャーム・カフェ」のチャーイェン(タイティ)
時々、近くに住んでいる外国人教師と一緒にご飯を作ることもあります。
この間は、ウタイターニーで中国語を教えている中国人教師が集まり、餃子(日本人目線だと「水餃子」)を他の外国人教師に振舞ってくれました。
また、土曜の夜には大規模なナイトマーケットが町の中心で開かれます。私は自転車を5分程走らせて、ここへ夜ごはんを買いに行きます。
色々な屋台が出て、布や米、お菓子などのウタイターニーの名産品やお土産品も並びます。


日曜日の朝には、家の近くでマーケットが開かれます。こちらでは、日用品も販売しています。



お客さんは地元の人がメインです。
私も観葉植物を買いました。豚肉はあらゆる部位が売られています。
このように、ウタイターニーで過ごす休日は、おいしい食べ物があるお店やカフェ、楽しい市場で過ごすことが日課です。