最新情報はこちら 最新情報はこちら

調べてみよう!日本ってどんな国?

こんにちは。マニラに派遣されている若林です。
フィリピンはようやく雨期が終わり、過ごしやすい気候になってきました。
悪天候により休校続きだった学校も、穏やかな日常に変わりつつあります。
今回は先日行われた学校イベントについてお伝えしたいと思います。

学校では、毎月「○○の月」と題して大掛かりなイベントが行われています。
9月は科学、10月は社会の月でした。
私のお世話をしてくださっているCP(カウンターパート)先生は3名います。
そのうち1名のCPの先生の主教科は「社会」です。そのため、10月はCPの先生にとっていつも以上に大忙しの月!(※各CPの先生方は日本語以外に主教科をもっています。)

今回のイベントでは、各クラスに分かれて世界各国のシンボル、歴史、衣服、食べ物、文化について紹介するとの事。そしてCPの先生は何ヶ国もある中から、「日本」を選択してくださいました。普段日本語の授業を選択していないクラスの生徒達も、必然的に日本について調べ、作品を作りあげることとなります。私も微力ながら社会の授業や打ち合わせに参加し、お手伝いさせていただきました。

テープカットでテープを持って先生がたと撮影した写真
イベント当日は朝8時からスタート。校長先生のテープカットでスタートしました。
教室内に精巧に作られた鳥居の写真
鳥居。この鳥居はダンボールのみで作っています。
日本語ルームのブースで撮影した記念写真
コスプレと浴衣を着た日本語クラスの生徒達。朝7時に日本語ルームに集合して着付けをしました。
様々な民族衣装を着た生徒の写真
各国のコスチュームをまとった生徒達。本気度が伝わってきます。
写真や資料が飾られたブースの写真
歴史のブース。残念ながらタガログ語だったので、内容は理解できませんでした。
ブースに飾られた丸いだるまの写真
このダルマは発砲スチロールを円形に切って作っています。
カタカナの五十音順表の写真
カタカナチャート。ひらがなチャートもあります。
料理がたくさん並んでいる写真
各国のフード。日本の食べ物としてお寿司が用意されていました。
生徒との記念写真
午後の部を担当する生徒。やはりいつでもどこでもセルフィー!
おばけや猫、かぼちゃの折り紙の写真
折り紙を飾りたいという意見が出たので、ハロウィンとクリスマスに合わせ、自宅で作ってみました。こちらはハロウィンバージョン。
サンタやトナカイなどの折り紙の写真
クリスマスバージョン
日本のキャラクターの折り紙の写真
キャラクターバージョン。

イベントは大盛況で、朝8時〜16時まで長蛇の列が途切れることなく続いていました。
生徒達と接していて思う事は、とにかく発想力が豊かで手先が器用な事。
身近にあるものをいかに工夫してリアリティを出すかという能力に非常に長けています。
そして何より嬉しかった事は、日本語授業を選択していない生徒が、日本について調べていくうちに日本に興味を持ち始めたと言ってくれたこと。私ともっと話したいと言ってくれたこと。何をするにもきっかけは何でもいいんだ。と改めて感じた一日となりました。
このイベントを通して、日本語クラス以外の生徒達ともコミュニケーションをとることができました。小さなきっかけを見落とさずに、残り4ヶ月、活動に励みたいと思います。

Writer
フィリピン マニラ
若林 千郁さん

この人の書いた他の記事

フィリピンの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP