先日、家族が11月の三連休を利用してプレーに2日間、遊びにきてくれました。そこで、家族と行ったガイドブックに載っていないようなプレーの素敵なところを皆さんに紹介します。
プレーはタクシーがなく、交通機関が限られているので、旅行をするなら1日バンをチャーターするのをオススメします。私も二日間ともチャーターしました。
まず、プレーで一番有名な「Wat Phra That Cho Hea(ワットプラタッチョーへー)」というお寺へ連れて行きました。


そのあと、トゥンホンと呼ばれる藍染の村へ行き、タイ料理を食べました。

元々は北部料理でしたが今はタイ全土で食べられるそうです。
そして、そのあとはお待ちかねの藍染!
まずは自分たちで染めました。


縛り方、染め方で模様は変わってくるので、世界にひとつだけの藍染が作れます。
そのあとは、ショッピングです。トゥンホンには道沿いにたくさんの藍染の洋服のお店があるので、お気に入りの一枚がきっと見つかるはずです。
そして、プレーの有名な土曜日のナイトマーケットに連れて行きました。
ナイトマーケットの道沿いには大きな金の亀や寝仏があるお寺もあり、合わせて行くのもオススメです。
さて、二日目。
二日目はまず山の中にあるお寺に連れて行きました。市内からは車で30~40分ぐらいです。


ここには小道が田んぼの上にあるのです。もう稲は刈られてしまって茶色いですが、時期のいい時に来ると、一面緑の上を歩いている気分になれます。
そのあとは、ペームアンピーという小さいグランドキャニオンのようなところへ行きました。

他にも、おしゃれなカフェに行ったり、私の行きつけの屋台へ連れて行ったり、北部の料理カオソーイを食べたりして、存分に楽しんだ二日間になりました。