最新情報はこちら 最新情報はこちら

一期一会 in タイ・コーンケーン

「人生一度きり」私が大切にしている言葉です。ちょうど1年前は私がタイのコーンケーンという場所で日本語パートナーズ(NP)として活動しているなんて思いもしませんでした。
でも、今、私は名前も場所も知らなかったコーンケーン県のKAENNAKHONWITTAYALAI(ゲーンナコンウィッタヤーライ)校で日本語や日本文化を教えるアシスタントをしています。人生って不思議だなぁとつくづく思います。

ゲーンナコンウィッタヤーライ校の写真
日本語パートナーズとして活動しているKAENNAKHONWITTHAYALAI校

コーンケーンに来て1ヶ月が過ぎようとしていますが、すべてのことが私にとって初めてのことで戸惑うことも多いです。タイ語も話せないし、タイで生活するのも初めてです。何もかも初体験の私がこの1ヶ月元気に生活できたのも、日本語を一緒に教えているカウンターパートの先生方や学校の先生方、生徒たち、NPの仲間、国際交流基金の方がいつも私のことを温かく支えてくれているからこそです。

日本語を一緒に教えているカウンターパートの先生方の写真
一緒に日本語を教えている先生方
コーンケーン県に派遣される日本語パートナーズの仲間の写真
同じコーンケーン県に派遣されるNPの仲間
市内ツアー中の生徒たちと日本語パートナーズの写真
コーンケーンに来たばかりの私のために生徒たちが市内ツアーをしてくれました

それだけではなく、いろんな場所で出会ったタイの人にもたくさん助けられています。コーンケーンに来た翌日にオートロックのドアが閉まり、ベランダに取り残され、私の助けを求める声「チュゥアイ・ドゥゥアイ」(助けてください)に気付いて管理人に伝えてくれた女子学生、お腹を壊して片言のタイ語で「トーン・シージャ」(お腹を壊しています)と言ったら、豆腐入りのスープを作ってくれた食堂のおばさん、ランニング中に財布を落とし探し回っていたら、心配してくれた警備員、携帯ショップや銀行で1時間以上かけて私のトラブルを解決してくれた店員や銀行員。彼らにとっては見知らぬ日本人の私なのに、タイの人はいつも親しい人のことのように気遣い、優しく手を差し伸べてくれます。

食堂のおばさんの写真
豆腐入りのスープを作ってくれた食堂のおばさん
警備員と日本語パートナーズの写真
財布をなくした私を心配してくれた警備員

初めてする経験、初めて出会う人、そんなことの連続が起こることって人生においてそんなに多くはないと思います。タイでの限られた貴重な時間の中で、人、モノ、体験との一期一会を大切にして、「人生一度きり」のここでの生活を満喫したいと思います。

折り紙で作ったカーネーションの花を持つ生徒たちの写真
最初の日本語クラブで母の日、父の日を紹介し、折り紙でカーネーションの花をつくりました
Writer
タイ コーンケーン
嶋田 亜日香さん

この人の書いた他の記事

タイの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP