最新情報はこちら 最新情報はこちら

第二の家族 in ジャカルタ

こんにちは。日本はもうすぐ春ですね。3月上旬、私は常夏のインドネシアで日本の桜を待ちわびながら、ついに帰国しました。周りの多くの方々に助けられ、無事に任務を終えることができ、ホッとしています。帰国する間際、「日本はコロナウイルス大丈夫?」と校長先生からマスクをいただき、何人もの生徒からは「ひろこせんせいが恋しい」「インドネシアにいて幸せだった?」とメールが届きました。インドネシアの人たちの優しさが心に沁み、今、寂しさがこみ上げてきています。

教室で撮影した集合写真
最後の授業で写真を入れた額をもらいました!
先生との写真を張り付けた折り紙の写真
先生方に写真付きで折り紙のハートをプレゼント!
本を読んでみせる小林さんの写真
最後の授業で絵本「ひろしまのピカ」を読み聞かせしました

7か月半の活動を振り返ると、課外活動や学校以外での交流も忘れることができません。2月には、第19回インドネシア高校生日本語弁論大会(主催・国際交流基金、共催・教育文化省)が開催されました。その合間の一幕で、私は派遣校のSMAN92、SMK nusantara1の生徒たちと盆踊り「東京五輪音頭」を披露しました。

浴衣を着て盆踊りを踊る生徒たちと小林さんの写真
東京五輪に来て踊ってほしいほど上手!

当初は、2校合同で週1回の練習をこなせるか不安でしたが、生徒たちは覚えが早く教え合いながら、短期間で踊りをマスター。まるで青春を謳歌する部活動のようでした。本番で色鮮やかな浴衣を身にまとい、華麗に舞う教え子たちの姿を見て、涙がこぼれました。また、帰国する少し前には、カウンターパートの先生とカフェでおしゃべりしたり、先生の自宅で先生の家族と巻き寿司を作ったり、学校の先生の結婚式へ参加したり……。

地べたに座ってドリンクを飲む小林さんと先生の写真
アラブ風のカフェで
現地のかたと交流する小林さんの記念写真
Femy先生家族とご近所さんと
団らんの様子の写真
Devi先生(CPの先生)の自宅で夕ご飯
現地の新郎新婦と小林さんの記念写真
スマトラのパダン式の結婚パーティ

他にも、私と同じアパートでカフェを営んでいた姉妹が、近くのレストランで送別会を開いてくれました。その姉妹から、「さよならを言うのが辛い。私たちのこと忘れないでね」との手紙が。

送別会での記念写真
レストランとカラオケで送別会

地域の方とも交流し、友情を育むことができました。CPの先生やその家族、生徒たち、インドネシア語の先生、そして仲良くしてくれた地域の方々は、私にとって第二の家族であり、宝物です。

生徒と撮影した記念写真
アパートまで見送りに来てくれた生徒
女性の先生と小林さんの記念写真
洪水の日に4時間かけて来てくれた語学のNessa先生

このご縁を大切に、アジアで共に生きる仲間として末永く交流していきたいと思います。Terima kasih(ありがとう)!

飛行機からの眺めの写真
帰る飛行機の窓から見えた富士山
Writer
インドネシア ジャカルタ州
小林 広子さん

この人の書いた他の記事

インドネシアの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP