ベトナムのお正月(旧暦)前に、日本の「初詣」を紹介しました。今回、生徒と体験した初詣は、神社に参拝して、おみくじをひいて、絵馬を書く初詣です。
【参拝】
お寺と神社で参拝の仕方が違うことを紹介しました。生徒には、神社の参拝方法を体験してもらいました。お賽銭は、「ご縁」と「5円」をかけて、紙で作った5円玉を用意しました。お賽銭に関連して、日本のお金も紹介しました。ベトナムの紙幣は金額に関わらず、全てホー・チ・ミンさんの肖像が印刷されていますが、日本の紙幣は金額によって印刷されている人物が違います。「この人は誰?」「この人は姫?」と、よく聞かれました。
【おみくじ】
割り箸に大吉~大凶までの7種類を記入して、みんなに引いてもらいました。
大凶を用意するか迷いましたが、大凶を引いたときが、一番盛り上がりました。
【絵馬】
・勉強関連の「合格祈願(ごうかくきがん)」
・家族の安全を願う「家内安全(かないあんぜん)」
・仕事がうまくいくことを願う「商売繁盛(しょうばいはんじょう)」
・恋愛関連の「恋愛成就(れんあいじょうじゅ)、良縁成就(りょうえんじょうじゅ)」
の4種類を紹介して、自分が作った絵馬に願い事と自分の名前を記入してもらいました。恋愛関連の願い事を書いている生徒が多かったような気がします。
盛りだくさんな文化紹介でしたが、カウンターパートの先生のおかげで紹介することができました。ベトナムの神社で参拝した時に、今回紹介したことを思い出してくれるといいなと思っています。おみくじの結果に関わらず、みんなが健康で、幸多き一年になりますように。