潮州高中(高中は日本の高校に相当)に赴任し、3ヶ月が経ちました。
今月は、2年生が第二外国語として選択している、日本語クラスを紹介します。クラスはA、Bの2クラス(1クラス26人)、授業は週1回(毎週水曜)、2コマ(1コマ50分)あります。台湾の多くの公立普通科高校がそうですが、ここ潮州高中でも、日本語クラスを担当するのは、ふたりの非常勤教師、邱先生と廖先生です。
ふたりとも、本校以外での業務を終えた後、授業開始直前にいらっしゃることが多く、校内で一緒に授業内容を検討する時間はありません。ですから授業前に、主にSNSで意見交換します。赴任当初、先生方にいただいた授業計画をもとに、資料作成や役割分担、時間配分等を相談します。

授業は、日本語初学者が多いことを考慮して、五十音から始め、単語の発音は繰り返し練習します。

ですが、先生方の授業計画には、文法説明の時間は少なく、簡単な会話練習(「いただきます」「ごちそうさま」、「ありがとうございます」「どういたしまして」)、言葉を使ったゲーム(数字ビンゴ、カードでしりとりなど)、文化紹介(お札の人物、七五三、紅葉狩り、温泉など)、文化体験(茶道、手巻き寿司体験、折り紙など)が多く取り入れられています。
これは生徒たちに、「少ない授業の中でも、日本語や日本への興味を深めてほしい」、「クラス終了後も、日本語の勉強を続けてほしい」という思いがあるからだそうです。


私は、ゲームのお手伝い(主に発音の部分)、文化紹介のパワーポイント作成、文化体験の計画表作成や物品の調達などの部分で、先生方の授業をサポートします。深夜まで資料を準備したり、物品調達に難渋したり、と大変なこともあります。
しかし、先生方と細かい打ち合わせをし、準備に時間をかけて臨んだ授業ほど、生徒も感動してくれます。何より準備を通して、私自身が知らなかった「日本」を知ることができるのは、幸せな瞬間です。





