最新情報はこちら 最新情報はこちら

いつだって情報共有 ビンズオンの定例会!

今、ビンズオン省に派遣されている日本語パートナーズ(以下、NP)は、私を含めて4名。それぞれ違うビンズオンの中学校・高校へ派遣されています。派遣される学校が違えば、授業内容や時間割スケジュールはもちろん、パートナーとなるカウンターパートの先生や受け持つ日本語クラスの生徒たちの雰囲気も全く違います。

日本語パートナーズ、ビンズオン派遣メンバーの写真
ベトナム5期、ビンズオン派遣の4名です。NPに応募した経緯も年齢もみんなバラバラ。でも結構仲良しです(笑)。

着任当初からそれぞれの学校での活動について、不定期で連絡を取り合って情報共有をしている私たち。もうすぐ着任から5ヶ月が経過するところですが、なんだかんだ毎月欠かさず「ビンズオン定例会」を開催しています。定例会といっても、ただ食事をしながら各々が好きなことをあれやこれやとざっくばらんに話しているだけなんですが……(笑)、それぞれのNPが日頃どんな活動をしているのか、各学校の授業の様子や実施した文化紹介などについて知ることはとっても勉強になるんです!

成功体験だけではなく、失敗談や反省点もみんなで共有。いろいろなNPの話を聞くことによって、自分の学校でやるならどんな風に実践できるのか、やるとなったらどんな事前準備が必要か、当日授業本番での進行の仕方・注意点などなど、参考になることがた~くさん!自分一人の小さな頭で考えるよりも、はるかに多くの授業アイディアや新たな改善点が次々と浮かんできます。

折り紙でできたピカチュウの写真
ビンズオン派遣のNPの一人が共有してくれたピカチュウの折り紙。ベトナムではドラえもんだけでなく、ピカチュウも大人気です!
折り紙を持った生徒の集合写真
実際に自分の派遣校でピカチュウを実践してみたときの様子。6年生(小6)でも簡単に、そして楽しく折り紙ができました!

それでもやっぱり、人から“聞く”のと、実際に自分で“やってみる”のとでは大違い。つい先日、ビンズオンの他のNPの学校へお手伝いに行った時にもその大変さを痛感しました。

他の日本語パートナーズメンバーが派遣されている高校の写真
昨年末「年越し天ぷら蕎麦」のお手伝いのために、初めて他のNPが派遣されている高校へ。ドキドキワクワク~!
日本語クラスの生徒たちの写真
私の派遣校は中学校で1クラス40名。こちらの高校の日本語クラスはなんと約15名。制服も雰囲気も全然違います。
料理の材料の写真
下準備はみんなテキパキ、順調に進んでいるように見えますが……。
天ぷらを揚げている日本語パートナーズの写真
お腹を空かせた生徒たち。いざ、天ぷら実践!となると中々説明通りにはいかないものです(笑)
天ぷらを揚げている生徒たちの写真
熱々の油の入った鍋を放置してどこかに行ってしまったり、天ぷら粉がなくなると勝手に素揚げを始めていたり……(笑)でもとっても楽しそうでした(笑)
天ぷらを揚げている生徒との記念写真
高校生とは言っても、まだまだやんちゃな生徒たち。先生も生徒もやっぱり楽しいことが大好き!
蕎麦を盛りつけている写真
急いで蕎麦も茹で上げて……最後の盛りつけ!意外とみんな慎重です(笑)
完成した天ぷら蕎麦の写真
なんとか時間内に「天ぷら蕎麦」完成!年越し前でしたが、みんなで美味しく頂きました!

なんとなく始まった「ビンズオン定例会」ですが、今私が自分の派遣校で様々な挑戦ができているのは、頼もしいビンズオンの仲間たちのおかげです。これからも各々の学校生活の中での気づき・発見をみんなで共有し、時に相談し合いながら、日々勉強!日々改善!日々深化させていきたいと考えています。

ビンズオンの日本語パートナーズの仲間たちと撮影した写真
いつも愉快なビンズオンの仲間たち。新年会もこれから開催予定です(笑)
Writer
ベトナム ビンズオン
春日井 洋子さん

この人の書いた他の記事

ベトナムの記事

よく読まれている記事

PAGE TOP